top of page
GALLERY
日本の良さを伝える介護タクシー
banner.JPG
SERVICES

SERVICES

施設内も付き添います

​たまには自宅に戻ってみませんか?

 病院やお食事、ご要望があればどこまでも付き添い致します。付き添い料金は頂いておりません。ご要望があれば診察室内にも同行させていただきます。

​普段施設にいる時間が長い方や

ご家族と離れて暮らす方、ほんの少しの間でもいいのでご自宅や思い入れのある場所に行きませんか?

​施設管理者の方や関係者の方、

ご連絡下さい。

ご友人と旅行はいかがですか?

 最大4名までご乗車できます。

ご友人と一緒に想い出の場所へもう一度行ってみませんか?

​運転はわたくしが行いますのでお酒も飲むことができますよ!

GALLERY

​ご一緒させていただきました!

初孫とのご対面
大好きなプロレスを見に行きました!
動物園で大興奮
念願のお孫さんの結婚式に
ひ孫とお散歩
ご夫婦でのお出掛け
Our work
春支店
ABOUT US

祖母は私の顔を覚えていません

 幼い頃、祖母に育てられた私はおばあちゃん⼦でした。祖母は年齢を重ねていくにつれて覚えていることが少なくなり、ついに私の顔を忘れてしまいました。けれど祖母の⾞いすを押しながら買い物へ行った際の祖母の嬉しそうな表情はいまでも色濃く私の中に残っています。 
 
  私は皆様との外出を通して前向きで楽しい⽣活を送れるようにサポートし、充実した⽇々を過ごして頂くことを⽬標としています。 

外出をしないと・・・

 外出をせずに自宅での生活や閉じこもりは「寝たきりや要介護状態を引き起こす原因の一つになる」とも言われております。山形市で実施した調査では閉じこもりの高齢者の3割が1年後に寝たきり状態になったというデータがありました。

 

外出をすれば・・・

 外出をし人や社会と関わる中で生きがいやでかける楽しみが認知症予防のために重要で、よく歩く方や他社とのコミュニケーションをとる方が認知機能障害が発生しにくいことが明らかになっています。

 

~あいケアタクシーの役割

本人様への貢献・・・外出は最高のリハビリになります。旅行、外出に限らずご自宅での生活上の支援も大切な役割だと私は考えております。サービスにより住み慣れた地域で安心して暮らすことが出来ます。

​ご家族への貢献・・・普段、介護をされるご家族の負担軽減につながります。負担軽減により、普段お勤めされている会社での生産性に直結し、喜んで暮らす親御さんを見てご家族も将来に希望が持てるようになります。

また、介護保険外のサービスのため、利用に関しては時間制限なく関わらせていただくことが出来ます。

ご自宅での留守番のサポートや買い物の代行も行っております。

地域の会社・商店への貢献・・・長年の常連さんの掘り起こしをできます。数年ぶりの来店を実現するのが我々の役割です。

地元の情報を地元以外に伝えることで観光客へPRすることが出来ます。これにより、地域の活性化に繋がります。

自治体への貢献・・・介護保険外サービスのため、広がれば広がるほど、自治体の介護保険の財政負担の軽減にも繋がり、税支出を減らせます。

CONTACT
kaigotaxi9.JPG

​ご利用要件

​乗車頂ける方

・要支援1以上の認定を受けている方

・障がい者手帳若しくは療育手帳をお持ちの方

​・1人での移動が困難な方

​・以上の方に付き添いとして同乗される方

車スペック

・運転手を除き4名まで乗車可能

・助手席がウェルキャブ仕様で外に出るため移乗が簡単に行えます。

​・車椅子から移乗することで快適な時間を過ごして頂けます。

営業時間

​午前6時~午後10時

24時間365日受付しております。

​時間外でも承ります。

securedownload.jpg
定休日

不定休

*介護保険外の介護タクシーとなります。
*片方の目的地が十勝管内であれば、
どこまでも行くことが出来ます。
(札幌駅→帯広駅 可)
(帯広空港→新千歳空港 可)
​(新千歳空港→札幌駅 不可)
​連絡先

Mail:aicaretaxiH@gmail.com
Tel :080-6930-0560

ご利用料金

​距離制運賃

初乗り(1.4㎞)550円

以後334mごとに80円

深夜早朝​2割増(22時~5時)

時間制運賃

30分ごとに2.830円

付添料

​一律2.500円

迎車料金

​10㎞の迎車については1㎞当り40円

​ご使用例

​・病院への同行
​ 始めていく病院でどこに行けばいいのか不安になるときはありませんか?そんなときもお任せください。病院内もしっかりと付添いを行います。もしご迷惑でなければ診察室にも入って難しい言葉や
専門用語もわかりやすく解説いたします。
・親戚のお宅へ
 バスでは乗り換えを繰り返してもなかなかたどり着けない親戚やご友人のお宅への訪問も玄関先までお送り致します。
​ 時間を気にせず自分のペースで移動できることもあいケアタクシーならではのご配慮です。
・乗り合せでの利用

 あいケアタクシーでは乗り合せをお勧めしております。バスや電車などの公共交通機関の乗車運賃は一律かかりますが、あいケアタクシーではかかった金額をご乗車された人数で等分することが可能です。ご利用対象者1名で3名までの同乗が可能です。

​ 気の合うお仲間や最近ご無沙汰している方をお誘い合わせの上、

ご連絡ください。楽しい時間を過ごせるようなサービスや空間をご提供致します。

​ご予約から当日までの流れ

​お電話またはメールでご依頼内容のお問い合わせください。
ご出発日までにご自宅に伺い今回ご乗車される方の身体のご様子や外出において不安な事を伺いに上がります。
(時間の関係上お電話口でのみで伺わせていただく場合がございます。ご了承ください。)
事前に当日向かわれる場所までの経路や御手洗の場所などをお調べ致します。
​当日は玄関先までお迎えに上がります。
よろしくお願い致します。
bottom of page